商品詳細
佐渡産自然塩「佐渡藻塩(ホンダワラ造り)」
商品説明
※ 製造を中止しているため在庫がなくなり次第終了となります。
★詳細説明
暖流と寒流が交わる佐渡の七浦海岸の沖合い、水面から3~5mくらいの表層水を組みいれて昔ながらの製法で3日間かけて薪を使いじっくりと時間をかけて煮詰めます。その煮詰める際にこちらは海藻の「ホンダワラ」と一緒に煮詰めており、アラメとはまた違ったお塩になっております。色はアラメの藻塩と同じ茶色い色をしておりますが、アラメの藻塩よりもきめ細かくしっとりとした感じになっており、こちらの商品も佐渡の塩以上に手間暇をかけて丁寧に作り上げた逸品となっております。
★特長(こだわり)
カルシウムやマグネシウムなどミネラルがとても豊富で、県の環境衛生研究所調べの分析でもその結果が証明されております。こちらのお塩は「佐渡の塩」よりも粒がきめ細やかでにしっとりとした感じのお塩で、風味が豊かでな天然塩となっておりますが、海藻のホンダワラの成分が抽出されて塩に含まれているため、色は茶色くなっております。こちらのお塩も用途は幅広く普通のお塩としてもご使用いただけます。特に賞味期限はございませんので安心して長い期間でご使用いただけます。
★価格情報
1袋(200g入)・・・850円(税込)